HOME»ネットワークスペシャリスト令和6年春期»午前Ⅱ 問16
ネットワークスペシャリスト令和6年春期 午前Ⅱ 問16
問16
Webコンテンツを提供する際にCDN(Content Delivery Network)を利用することによって,副次的に影響を軽減できる脅威はどれか。
- DDoS攻撃
- Man-in-the-Browser攻撃
- パスワードリスト攻撃
- リバースブルートフォース攻撃
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ
正解
ア
解説
CDN(Contents Delivery Network)は、世界中に分散配置されたキャッシュサーバにWebサイトのコンテンツを保存し、コンテンツをユーザーに最も近いサーバーから配信するサービスです。もともとCDNはWebコンテンツの高速かつ安定的な配信を目的としたものですが、トラフィックの分散、CDNが有するトラフィックフィルタリング、キャッシュ機能などにより、オリジンサーバへのトラフィックを抑えることができるため、結果的にDDoS攻撃への耐性が高まり、自社のネットワークの被害を抑えることができます。
したがって「ア」が正解です。
なお、DDoS対策における通信回線の強化の面で利用できる外部サービスとしては、CDNのほかに、クラウド型ファイアウォールサービス、ISPが提供するDDoS防御サービスなどがあります。
したがって「ア」が正解です。
なお、DDoS対策における通信回線の強化の面で利用できる外部サービスとしては、CDNのほかに、クラウド型ファイアウォールサービス、ISPが提供するDDoS防御サービスなどがあります。