投稿する

令和5年度試験スレ [0342]

 金麦さん(No.1) 
いよいよ明日が試験本番ですね。
これまで学習してきた内容を最大限アウトプットしてお互い頑張りましょう!

当日、あーだこーだ言う様のスレを立ててみました。

試験の休み時間などに会話できればと思います。
2023.04.15 21:20
 金麦さん(No.2) 
ネスペはあまり掲示板に人いないかな?
午前が終わり、ここからが本番ですね!
sysMLって初めて聞いた…
2023.04.16 11:57
Hiroさん(No.3) 
頑張りましょう!!
2023.04.16 12:00
みやびんさん(No.4) 
ローカル5Gを知らずにやられました…
通信系で仕事してる方はご存知だったでしょうか
2023.04.16 12:01
natoさん(No.5) 
午後得意なやつが来ますように?、、
2023.04.16 12:02
ぼぶさん(No.6) 
午後1はなんとか突破できたかな…
くらいの感じでした
午後2は果たして…
2023.04.16 14:09
たぬたぬさん(No.7) 
午後Ⅱ 二問目の最初のipアドレスってグローバルIPは答えになりますか?プライベートIPの方か迷ったんですけど
2023.04.16 16:24
玉砕済さん(No.8) 
図1の上側ドメインは社外向けだからグローバル
下側ドメインは社内向けだからプライベートって解釈したけど
それで大丈夫かなぁ
2023.04.16 16:49
午後I難しかったさん(No.9) 
> たぬたぬさん
会員企業(インターネット経由アクセス)と社内(広域イーサ網経由)で2つのゾーンが使い分けられているので、プライベートipアドレスを答える欄もグローバルipアドレスを答える欄も両方あった、という認識です
2023.04.16 16:52
かりさん(No.10) 
試験お疲れさまでした。
午後1は第2問、第3問を選びましたが、どちらも初めて見るような話ばかりで全く手ごたえなしです。
午後2は第2問を選びましたが、こちらは過去問と同じような問題が多く取り組みやすかったです。
2023.04.16 16:55
GinSanaさん(No.11) 
午後1の問3を選んだのは果たしてどのくらいいるんだろうと思ったくらい読む気がいままでで一番わきませんでした。1と2を選びました。
午後2のほうがやりやすかったですね。
2023.04.16 16:58
ゆうとさん(No.12) 
午後1がダメでした…3問とも少し特殊だったイメージですが、皆さんはどうでしたでしょうか
2023.04.16 17:01
午後1悔しい…さん(No.13) 
午後1に手応えがなく諦めて帰ろうとしましたが、念のため2も受けました。
午後2は手応えあっただけに悔しい…
今回の午後1、これまでと毛色違いません??
面食らって動揺してしまいました…
2023.04.16 17:04
 金麦さん(No.14) 
午後1未知の問題すぎてとりあえず埋めた感が半端ないですね…

できたと言う方もいるので、まだまだ勉強が足りなかったのだと思います。

午後2は問2を選択しましたが、まあ6割は超えてるかな。
午後1謎加算があることを祈ります!
前の支援士も落ちたと思って受かったので…
2023.04.16 17:08
午後I難しかったさん(No.15) 
HTTP/2、IGMPv3、IEEE802.11axのいずれもある程度知っていることを前提とした出題でしたからね……普及し始めてるんだしそろそろ覚えておけ、というメッセージなのでしょうか
2023.04.16 17:09
GinSanaさん(No.16) 
受験会場、大学のくせにエアコンもつけてくれないのか  ケチだなぁー・・・と思いましたね
311ならわかるんだけど、今日暑かったからつけてほしかったですね
これでマスクはずしちゃダメだったら文句いってたな
2023.04.16 17:12
解答はよさん(No.17) 
午前の解答だけ見たいんですが、解答速報っていつ出るんでしょうか。
2023.04.16 17:40
午後1残念さん(No.18) 
皆さんと同じ
午後1は、3問どれも、なんじゃこりゃっ!て感じで、討ち死感満載笑
午後2は問2で結構簡単で6割は超えた感じなので、なおさら午後1が残念涙

一昨年に登録SC、昨年にDBSP、それぞれ一発でとりましたが、NWSPが一番難しいと思いました

落としても恥ずかしくないと思います
2023.04.16 17:49
しまったさん(No.19) 
午後2の問1の障害発生箇所6つ答えるところを勘違いしてて全滅…あそこ配点どれくらいなんだろう…
2023.04.16 17:52
MASSA001さん(No.20) 
障害発生個所って問題の意味すらよくわからなかった・・
どういう風に回答すれがよかったんですか?
2023.04.16 18:01
お疲れ様でしたさん(No.21) 
午後1(問1,2)の手ごたえが無さすぎる…
その反面、午後2(問1)は出来た気がします。
午後1得点調整とか無いのかなあ
2023.04.16 18:06
たこすけさん(No.22) 
午後Ⅰが難しかった印象ですね。
どの話も「NW受ける人ならこれくらい前提知識としてあるよね?」というメッセージが伝わりました。
午後Ⅱの問2はSC受かっている人であればほぼカバーできるのではと。

今回は試験時間中の途中退出者が極端に少なかった印象…。
2023.04.16 18:07
頭痛いさん(No.23) 
午後2の問1はBGPのことばかりで厳しかったな。
回答も幅が広くて何を問われているのかよく分からなかった。

午後2は問2を選ぶべきだった。。。
2023.04.16 18:08
ヒロさん(No.24) 
皆さん、お疲れ様でした。
しんどかったけど、復元回答だけ作って休みましょう。
午後1
問2
設問1
ア:ブロードキャスト
イ:IGMP
ウ:マルチキャスト
エ:
オ:PIM-sm
カ:PIM-sm
キ:デコード

設問2
1、レシーバが増えるのに比例してソースへにアクセスして帯域が増える

2,160Mbps  カメラ20台×8M

3,グループアドレスを複数作成し、限らた範囲のカメラを登録する

設問3
1,グループアドアドレスの制限が無くなる

2,配信先のレシーバ、配信するカメラ

3,カメラ管理サーバ  80番ポート

設問4
1,
L2SW11、L2SW21
PCと接続しているインターフェース
IGMPv3

2,カメラ追加してもPC側の設定変更が不要


問3

設問1
a:IEEE802.11ax
b:アンテナ
c:パスワード
d:ボンディング
e:poe++
f:わからん

設問2
1w53,256
束ねるチャンネル数が増える事で通信速度が増える

2w52,w53
干渉を避ける為、他のチャンネルに切り替える
通信の継続できる


設問3
1100mbps
2,iii
全てのリンクが使用できるから帯域

3サーバL2SW、基幹L3SW、フロアL2SW
リンクアグリゲーションの設定もれ

午後2

問2
設問1
a:NS
b:MX
c:100.α.β.1
d:100.α.β.3
e:192.168.1.1
f:192.168.1.3

設問2
1HTTPS通信の内容がFwzで見れず、サーバー証明書が確認できない

2,L3SW、FWY、インターネット、fwz、L2SW、DNSサーバ

設問3
1  g:オーバー  h:シフト

2  ECサイトの運用に2台必要で、3台あれば1台故障しても大丈夫


i:100.α.β.2
j:192.168.1.2
k:192.168.1.4

設問4
1  LB  仮想IPアドレス
2  IPアドレス
3  FWZ  LB
4  既設ECサーバーにアクセスさせる
5  既設ECサーバーを経て増設ECサーバーにアクセスする

設問5
1  購買担当者の会員企業で登録されているidp

2  idpの公開鍵

3  STはidpにより暗号化されている

4  STの改ざん  PCのなりすまし
2023.04.16 18:16
午後1詰さん(No.25) 
午後1むず過ぎでしたね・・・

午後2の問1解きました。
障害のところはおそらく、
R11-R12間の回線障害
R13-R14間の回線障害
R11-L2SW10間の回線障害
R13-L2SW10間の回線障害
R11の筐体(機器)障害
R13の筐体(機器)障害
2023.04.16 18:44
そもそも午後1で死亡さん(No.26) 
午後2問1の障害箇所の問題、障害箇所だけでいいのか、障害内容も答えるべきか、問題文的にはどちらにもとれそうで判断に迷ってしまいました。。
とりあえず障害箇所だけ記載しましたが、、
ここで文句を言ってもしょうがないのですが、もう少し問いを明確にしてほしいものです。
2023.04.16 19:01
さん(No.27) 
とりあえず適当に晒していきます…調べて正解だと思うのも添えときます

午後1大問1
設問1
aリバース
bコンテンツ
cキャッシュ
dセッション(正答は「ストリーム」)
e set-cookie(正答は「:method」 難しすぎる…)
f TLS

設問2
(1) リクエストが入ったパケットのシーケンス番号の順 (自信なし)
(2) 通信がHTTP/2かHTTP/1.1か区別するため。

設問3
(1) (d), (e)
(2) 使用可能な暗号化方法とそれに必要な初期シード設定。(初期シードという言い方は微妙かも?多分他にもいろいろあるとは思います cf.  ttps://qiita.com/n-i-e/items/41673fd16d7bd1189a29)

設問4
(1) ア 172.21.10.0/24 イ 172.21.11.2 ウ 172.21.11.1
(2) HTTP/2はレイヤー7で通信を多重化し、それを振り分ける必要があるから。(自信なし)

午後1大問2
設問1
ア フラッディング
イ IGMP
ウ マルチキャスト
エ レポート(正答は「ツリー」)
オ プロミスキャスモード
カ PIM-SM
キ 復号

設問2
(1) 通信したいソースとレシーバの組の数だけパケットを送る必要がある。
(2) 160 Mb/s
(3) 考えられる4つのIPカメラの組全てに対してグループアドレスを割り振る。(ここ全然わからなかったのでどなたかわかった方解説お願いします?)

これ以降の問題は一つも分からなくて適当に埋めたのでどなたか…
2023.04.16 19:02
GinSanaさん(No.28) 
https://www.ipa.go.jp/shiken/mondai-kaiotu/ps6vr70000010d6y-att/2023r05h_nw_am2_ans.pdf

午前2解答が出ましたね。
22/25(88)でした。
2023.04.16 19:39
Hiroさん(No.29) 
初のスペシャリスト試験こんなにもムズいのかと意気消沈しております。。
本業でやってるからいけるだろうと完全にたかを括ってましたね、来年再チャレンジがんばります!
2023.04.16 20:04
初受験さん(No.30) 
午後1の1のdnsサーバの名前、、
キャッシュDNSサーバじゃなくてフルリゾルバdnsサーバ、
権威dnsサーバじゃなくて、コンテンツdnsじゃ??ですかね。。
2023.04.16 20:45
ヒロさん(No.31) 
GinSanaさん(No.28) 有難うございます。
もう解答でたんですね。21/25でした。
2023.04.16 21:21
GinSanaさん(No.32) 
いまurlみたら、mondai-kaiotuって・・・このままスペルミスのまま突き進むつもりなのか・・・!?
2023.04.16 21:27
ヒロさん(No.33) 
初受験さん(No.30) 
午後1の問1は選択しませんでしたが、
外向けのDNSはコンテンツDNS、内向けはキャッシュDNSと呼ぶと思います。
深く問題を解いてませんが、問題だと同じDNSサーバーが両方を担ってるので、DSN  AMP対策でコンテンツとキャッシュを分離させ、インターネットからキャッシュには問い合わせさせないような展開になるかと。。。
2023.04.16 21:34
Kappaさん(No.34) 
午前1:奇跡のぎりぎり60点
2023.04.16 22:01
ちょーさんさん(No.35) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2023.04.16 23:06)
2023.04.16 23:06
boyonboyonさん(No.36) 
>No.32 GinSana さん
毎年、mondai-kaiotuみたいです。

今回、初挑戦してみました。午前Ⅱは、20/25 でしたが、午後は難しかったです。来年再挑戦するつもりです。
2023.04.16 22:27
 金麦さん(No.37) 
次の試験まで1年ありますが、皆さんいつぐらいから勉強されますか??
秋にDBうけてそこからまたネスペしようかなあ。
2023.04.16 22:36
GinSanaさん(No.38) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2023.04.16 22:52)
2023.04.16 22:52
GinSanaさん(No.39) 
boyonboyonさん
リニューアルしたばっかりに、どうしようもないミスをしたみたいですね。傍からみて、はずかしいなあ・・・
2023.04.16 22:52
ちょーさんさん(No.40) 
Kappaさん、午前1通過おめでとうございます!

自分も受けてきました。
午前2:21/25、×の4問は全てNW
午後1:問1と問2を選択、手応え無し
午後2:問2選択
過去に出題されたような穴埋めも間違えました。勉強し直して再挑戦します。
2023.04.16 23:36
わたるさん(No.41) 
安全確保支援士試験を受けたのですが、ネスペの問題は異次元ですね。
2023.04.16 23:55
ちょーさんさん(No.42) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2023.04.18 06:30)
2023.04.18 06:30
しーさん(No.43) 
午後1問1って、外向けのDNSを外部DNS、内向きのDNSを内部DNSじゃダメなんですかね??
2023.04.17 00:16
ウルトラゾーンさん(No.44) 
試験お疲れさまでした。
今回も、午後問題の過去問演習等、計画の半分もこなせず、受ける前の実感としては、ほぼ受からないだろうなぁ!と思いつつつもなんとか最後まで受けてきました。
午後1は問1と問3、午後2は問2の方を選択しました。
午後2が解答欄を一応全部埋めて、自分としてはそれなりの出来だったので、今回の敗因は、午後1で問1を選んでしまったことですかね。
午後1の問1は答案用紙記入欄が一番少なかったので安直に選んでしまい、「HTTP/2は知らないけど、問題文の中で解説があって、既存の知識でもなんとか解けるようになっているんだろうな」と思ったら、結構知識問題が多くて、なんとか強引に解答欄は埋めたものの恐らくボロボロです。
とは言え、昨年は時間が足りず、空欄もたくさん残したまま試験終了になった事を考えると、今年は強引ながらも全部埋めて提出できたので、昨年よりは多少は進歩していると思いたいところであります。
そういえばボート番号語呂合わせで結構覚えたんだけど、出なかったなぁ。
2023.04.17 03:17
yayさん(No.45) 
ネスペの範囲を舐めてました。過去問を中心に勉強していましたが、少なくともシラバスの範囲は一度は勉強しなきゃだめですね。特にIGMPが全くできませんでした。
2023.04.17 10:08
かもめさん(No.46) 
わたしも外部DNS、内部DNSで○にしてほしいなあ。
午後1は穴埋めから全然ダメだったので、勉強不足でした。
2023.04.17 10:45
icebearさん(No.47) 
メモリインターリーブとか、応用の過去問から出てましたね。←これいつものことですか?
午前1の範囲では?と思っちゃいました。

午後はテキストにも載ってないこと出されてもなあ…まあ登場してから5年くらい経ってる技術だから当然知ってるよねと言うことかもしれませんが…現役でNW設計とかやられてる方はおなじみなのかな?
2023.04.17 13:08
名無しさん(No.48) 
私も午後1問1は外部DNS、内部DNSにしました。

「○○」DNSサーバという名称の問いでしたので、
DNS「コンテンツ」サーバや
DNS「キャッシュ」サーバは
文字の位置が違うと思い回答候補から外したのですが、
「コンテンツDNSサーバ」「キャッシュDNSサーバ」
という言い方もあるんですか。。
ちょっとした引っ掛け問題ですね。。
2023.04.17 16:32
ウルトラゾーンさん(No.49) 
IPAのホームページに午後2の解答が出ていたので、答え合わせはする気がなかったのですが、好奇心に負けて答え合わせをしてしまいました(←いつものこと)。
結果は、21/25(84%)。昨年は15/25(60%)でギリギリだったので少しは実力は上がっているのかなぁ。
しかし、来年は午前1の免除がなくなるので、応用情報技術者のテキストを空いた時間で地道に読んで復習しておこうと思います。

(今年の午後試験の教訓)
■各プロトコル等のバージョンにも注意して学習する。
→テキストに載っているのが全てではない。最新バージョンまで確認し、制定年月日などから推測してそろそろ出題されてもおかしくないな!と思えるものは、各バージョンごとの違いも含めてチェックしておく。
例えば、HTTPに関しては、
HTTP/0.9(1990年)
HTTP/1.0(1996年)
HTTP/1.1(1997年)
HTTP/2(2015年)
HTTP/3(2018年)
と、HTTP/3まで規定されており、よくテキストに載っているHTTP/1.1は1997年制定とかなり古いものなので、そろそろHTTP/2が出題されてもおかしくはないなぁ。
とか、
ハッシュアルゴリズムのSHAに関しては
SHA-0(1993年)
SHA-1(1995年)
SHA-2(SHA-224,256,384,512,512/224,512/256)(2001年)
SHA-3(2015年)
とSHA-3までいちおう規定されているけれど、SHA-3は将来コンピュータの計算速度が向上しSHA-2が危殆化した場合に備えてのものだから、まだSHA-2までの学習で大丈夫そうだな!
とか。
2023.04.17 23:32
しーさん(No.50) 
>かもめさん
>名無しさん
レスありがとうございます。
DNSは色んな呼び方あってややこしいですよね…
外部、内部でも間違っては無さそうだし、点欲しいですね…
こればっかりは天命を待つしかないですが、、
2023.04.17 23:39
知識不足さん(No.51) 
IPAとしては公式のシラバスに則って出題しただけで、市販のテキストの中身なんて知ったことではないでしょうからね…
今後はTLS1.3、IPv6絡み(ICMPv6、OSPFv3等)、センサーネットワーク等のこれまで深く問われてこなかった内容についても、かなり細かく把握しておく必要があるかもしれませんね。学習範囲が跳ね上がりますし、本を書く側も冷や汗が止まらないでしょうね…
2023.04.18 04:39
ぼぶさん(No.52) 
アイテックにて午後1の解答速報出ましたね
2023.04.18 19:23
かもめさん(No.53) 
アイテックの回答見てきました。
午後1 問2設問2(3)個別のIPアドレスって、わざわざ書く必要ないかと思って省いてしまった気がする。
後で気になるくらいなら書いておけばよかった。。。
2023.04.18 20:33
ジョンさん(No.54) 
単語穴埋め問題で近い意味合いの言葉は部分点貰えないですかねー…
フラッディング→ブロードキャスト
マルチギガビットイーサーネット→ギガビットイーサネット
と記載してしまってました。

それぞれ意味するところは違うので普通はバツですがお慈悲を…
2023.04.18 22:26
tbeckmさん(No.55) 
自分はフラッディングじゃなくて転送と書きました。
「受信インターフェース以外のすべてのインターフェースへ○○するので、」
というふうになっているのでフラッディングが正解だと自分的には「チゲ鍋」とか「荒川(Arakawa River)」的な違和感があります
2023.04.18 23:25
鈴木さん(No.56) 
トライバンドってトリプルバンドはNGでしょうか??
2023.04.18 23:49
ウルトラゾーンさん(No.57) 
>知識不足さん
たしかにテキストを作成する側としては、どこまで新規分野を盛り込むのか悩むでしょうねぇ。
ただでさえネスペのテキストは600ページくらいあったりしてボリュームがあるので、何かを加えると何かを削らなければならないだろうし。

ところで、昨年、新しめの本で「図解入門TCP/IP」と言う本を購入して1回読んだのですが、昨日確認してみると、いちおうHTTP/2やHTTP/3が載っていました(;^_^A。アホな私は完全に記憶から抜けていました。
定番と言われる「マスタリングTCP/IP入門編」は今年、ブックオフで古い版のものが500円で売られていたので買って読んだのですが、文章がわかり易くて定番というのもうなづけるな!と思いました。ただ、版が古いのでこちらにはHTTP/2は載っていませんでした。
「マスタリングTCP/IP」シリーズはいくつか種類がありますが、応用編なんて1998年のものだったりと発売日が古いものが多いのですが、情報セキュリティ編(第2版)は2022年6月発売と新しいので、これを買ってみようかなと思ったりしています。
2023.04.19 00:55
ふらむさん(No.58) 
午後1 問3 設問3 (3)の対象機器について、3つ共SW類だと思ったけど、解答予想ではAPやコンテンツサーバになっている。
なんでだろう。。
2023.04.20 23:24
ジョンさん(No.59) 
問題文の説明に、フロアL2スイッチ、AP、動画コンテンツサーバはA専門学校が保守を行うと記載されてます。
2023.04.21 07:59
ふらむさん(No.60) 
〉ジョンさん
ありがとうございます。
問題文見落としていました…
ギリギリだなぁ。
2023.04.21 12:37
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2015-2024 ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop