HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»H28 午後1 問2 設問4 (2)
投稿する

H28 午後1 問2 設問4 (2) [0164]

 TKYさん(No.1) 
H28 午後1 問2 設問4 (2)についてです。
HTTPS通信のCONNECTメソッド利用下における、Request-URIから分かる情報が、
① 接続先ホスト名
② 接続先ポート番号
が答えとなっていますが、①はFQDNではないのでしょうか。

例えば以下mozillaの例を挙げると、
ttps://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Methods/CONNECT
※ 先頭のhは省略しております。

www.example.com:443と書かれております。
この場合、wwwがホスト名で、example.comがドメイン名、つまり、FQDNを指していると思います。
2021.04.02 13:28
昭和62年さん(No.2) 
RFCを見てみたシリーズ2

rfc7231を見てみました。
セクション4.3.6 が CONNECT です。
サンプルとして
     CONNECT server.example.com:80 HTTP/1.1
     Host: server.example.com:80
と書かれています。

TKYさんが引用しているモジラのドキュメントの例(「構文」のすぐ下に「例」がある)でも同じです。

でも、何かスッキリしないです。
2021.04.02 15:42
 TKYさん(No.3) 
昭和62年さん

回答ありがとうございます。
私も色々と調べたのですが、すっきりしないですね。。。

調べていくうちでもう一つ疑問が残ったのですが、
HTTPSの接続先がIPアドレスで指定する場合には、
CONNECT x.y.z.1:80
となると思います。

この場合は「FQDN」という言葉も微妙な気がしました。
もちろん「ホスト名」もですが・・・

ただ深く突っ込んでも時間の無駄なので、理解としては、
「接続先FQDN」もしくは「接続先IPアドレス」と覚えておこうと思います。
2021.04.04 14:05
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2015-2024 ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop