HOME»ネットワークスペシャリスト平成27年秋期»午前Ⅱ 問8
ネットワークスペシャリスト平成27年秋期 午前Ⅱ 問8
問8
マルチキャストグループへの参加や離脱をホストが通知したり,マルチキャストグループに参加しているホストの有無をルータがチェックするときに使用するプロトコルはどれか。
- ARP
- IGMP
- LDAP
- RIP
- [出題歴]
- ネットワーク R4春期 問7
- ネットワーク H24秋期 問11
分類
テクノロジ系 » ネットワーク » 通信プロトコル
正解
イ
解説
IGMP(Internet Group Management Protocol)は、IPマルチキャストにおいて参加するホストのグループを制御するためのプロトコルです。「グループへの参加」「グループの問い合わせ」「グループの維持」「グループからの離脱」という4つの機能を持っています。
- Address Resolution Protocolの略。IPアドレスからそのアドレスに対応するホストのMACアドレスを得るためのプロトコルです。
- 正しい。
- Lightweight Directory Access Protocolの略。ユーザーIDやパスワードなどのユーザー情報やネットワーク資源情報を一元管理するとともに、それらの情報を提供するディレクトリサービスにアクセスするためのプロトコルです。
- Routing Information Protocolの略。小規模から中規模のAS内ネットワークで使用される距離ベクトル型のルーティングプロトコルです。