ネットワークスペシャリスト令和4年春期 午前Ⅱ 問1

問1

180台の電話機のトラフィックを調べたところ,電話機1台当たりの呼の発生頻度(発着呼の合計)は3分に1回,平均回線保留時間は80秒であった。このときの呼量は何アーランか。
  • 4
  • 12
  • 45
  • 80
  • [出題歴]
  • ネットワーク H14秋期 問34
  • ネットワーク H17秋期 問37
  • ネットワーク H23秋期 問3
  • ネットワーク H26秋期 問3
  • ネットワーク H29秋期 問2

分類

テクノロジ系 » ネットワーク » ネットワーク方式

正解

解説

アーランは、単位時間当たりのトラフィック量を表す単位です。1アーランは、単位時間に1本の回線を100%利用したときのトラフィック量を表します。「トラフィック量が1回線の能力の何倍であるかを示すもの」と考えるとイメージしやすいと思います。

設問の条件を整理して、今回は1時間当たりのトラフィックで計算していきます。
  • 発着呼は3分に1回発生するので1台の電話機に20回が発生
  • 電話機は180台
  • 平均回線保留時間(回線使用時間)は、1回の発着呼当たり80秒
したがって総回線使用時間は、

 80秒×20回×180台=288,000秒

1時間は3,600秒なので、このときの呼量は、

 288,000÷3,600=80アーラン

よって正解は「エ」です。

※通信呼量の単位アーラン(Erlang)の名称は電話トラフィック理論の創立者であり、アーランのB公式、アーランのC公式を示したA.K.Erlang氏の名にちなんだものです。
© 2015- ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop