HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»R5午後2問1設問1(4)DNSキャッシュ
投稿する

R5午後2問1設問1(4)DNSキャッシュ [0430]

 きちさん(No.1) 
こんにちは。どなたか助けてください。

公式解答は「キャッシュDNSサーバがキャッシュを保持する時間を短くするため」でした。

私は「PCやサーバがキャッシュを保持する時間を短くするため」と回答してしまいました。

まず、次の理解で合っていますか?
権威DNS→キャッシュDNS→スタブリゾルバ(PCなど)
DNSレコードがこの順で流れていき
キャッシュDNSとスタブリゾルバには、権威DNSにあったDNSレコード(TTL含む)が溜まる。
(それとも、スタブリゾルバのTTLは、レコードに拘らず、スタブリゾルバ側で一律で決まっているなどということがあるんでしょうか?)

「権威DNSのTTLがスタブリゾルバのキャッシュにも反映される」という理解があっていたとしたら、私の回答が誤りな理由は
「事実に最も近い内容が正解」という所謂IPAルールに反したためということでしょうか。

スタブリゾルバのDNSキャッシュについては、詳説している参考書などがなく、苦しんでおります。
どなたかご教授頂けますと幸いです。
2024.04.05 16:44
hisashiさん(No.2) 
NW ゴールドマイスター
>権威DNS→キャッシュDNS→スタブリゾルバ(PCなど)
>DNSレコードがこの順で流れていき
>キャッシュDNSとスタブリゾルバには、権威DNSにあったDNSレコード(TTL含む)が溜まる。

ご認識のとおりです。
キャッシュDNSは、権威DNSサーバから得られたレコード(TTL時間)を含めAレコードをキャッシュします。
PCは、キャッシュDNSからの得られたレコード(TTL時間)を含めAレコードをキャッシュします。

権威DNSのTTL時間短くすればキャッシュDNSおよびPCのTTLを短くできます。

>「権威DNSのTTLがスタブリゾルバのキャッシュにも反映される」という理解があっていたとしたら、私の回答が誤りな理由は
>「事実に最も近い内容が正解」という所謂IPAルールに反したためということでしょうか 
この部分はどういう意味でしょうか?IPAのルールという意味が理解できておりません。
事実に反する内容でしたら不正解になるのは必然かと思います。
2024.04.06 00:34
 きちさん(No.3) 
hisashi様

御指導ありがとうございます。

スタブリゾルバのキャッシュについて、自身の解釈が合っていたようで安心しました。

>「事実に最も近い内容が正解」という所謂IPAルール
IPAの問題では、事実に反しておらず、内容的には正しい回答が複数成立する場合があります。
この複数の回答のうち正解となるのは、本文中に示される「事実」に、最も「近い」内容の回答が正解となる・・・という不文律のようなものがあるそうで、これを「IPAルール」と私が名付けただけです。

公式正解は「キャッシュDNSサーバがキャッシュを保持する時間を短くするため」です。
私の回答は「PCやサーバがキャッシュを保持する時間を短くするため」です。
私の回答が正解とならなかった理由が知りたいのですが、この「IPAルール」によれば誤りだったかと推測しました。
つまり、
①本文に示された事実として「権威DNSのキャッシュが短くなる」がある。
②「キャッシュDNSサーバのキャッシュが短くなる」は、「PCやサーバのキャッシュが短くなる」ことよりも、①の「事実」により「近い」ため、正解となる
ということかと思いました。が、本当にその解釈が正しいかは自信が持てていません・・・
2024.04.06 21:29
boyonboyonさん(No.4) 
PCのキャッシュの更新は、使用者が手動でもできそうですが、キャッシュDNSサーバのキャッシュの更新は、管理者でなければできないのではないでしょうか。
障害発生が、キャッシュした直後の場合TTLが短い方が、影響は少ないかと思います。
2024.04.07 09:43
hisashiさん(No.5) 
NW ゴールドマイスター
>私の回答は「PCやサーバがキャッシュを保持する時間を短くするため」です。

動作の認識については、合ってますが、ご提示の解答は、微妙に思います。
TTL値は、コンテンツDNSサーバに問い合わせをするキャッシュDNSサーバのキャッシュ保持時間を指定する値です。IPAの解答のとおりキャッシュDNSサーバを含める方が適切です。

boyonboyonさんのコメントにあるとおり、サーバは、わかりませんがユーザPCは、再起動やDNSキャッシュクリアで対処できるので影響度の点でキャッシュDNSサーバの更新の方が優先度が上がります。一般的に権威DNSサーバの移行やレコード変更で影響力が及ぶのはキャッシュDNSサーバの保持時間です。
2024.04.07 11:23
 きちさん(No.6) 
hisashi 様

ありがとうございます。
少し納得できました。
私は、動作原理はある程度分かっていてもこの手の回答をしてしまうことが多く、悩んでいます。
問題を多く解き、なぜその観点の回答なのかを突き詰めた上で、次の問題を解く時にその思考回路で回答できるような訓練が必要かもしれません。本番まで1週間ですが・・・
2024.04.13 08:34
 きちさん(No.7) 
boyonboyon 様

仰っていただいたこと、かなり深い内容に思えます。確かにその通りですね。私にはそういったメタ的な視点が足りていないのかもしれません。ありがとうございます。
2024.04.13 08:36
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2015-2024 ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop