HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»令和元年午後1問2の設問2(2)
投稿する

令和元年午後1問2の設問2(2) [0319]

 えのさん(No.1) 
LB→webサーバのセッション維持機能の動作について教えてください。

HTTPリクエストの振り分け機能は問題文中[LBに関する検討]より、
ラウンドロビンを利用していると記載があります。

セッション維持機能による振り分けは問題文中[LBに関する検討]より、
  ・HTTPリクエストの送信元IPアドレスに基づく方式
  ・WebサーバとWebブラウザ間のCookieを利用する方式
のどちらかを採用する、との記載があります。

セッション維持機能で「HTTPリクエストの送信元IPアドレスに基づく方式」を使う場合、
「同じサーバにリクエストが振り分けられ、負荷が偏る」動作になると記載がありますが、
ここがよくわかりません。

ラウンドロビンはどの箇所で使用されているのでしょうか。
以下の理解であっていますでしょうか。
  ・新規の送信元IPアドレスからくるHTTPリクエストは、
    LBのラウンドロビンで送信先webサーバを決める
  ・送信元IPアドレス毎に同じwebサーバへHTTPリクエストを送る
        →1つの送信元IPアドレスからしかこない場合(今回の設問の内容)、
        ラウンドロビンは1回しか使われず、同じwebサーバにしか振り分けられない
2023.03.21 12:33
hisashiさん(No.2) 
NW ゴールドマイスター
>セッション維持機能で「HTTPリクエストの送信元IPアドレスに基づく方式」を使う場合、
>「同じサーバにリクエストが振り分けられ、負荷が偏る」動作になると記載がありますが、
>ここがよくわかりません。

送信元IPアドレスが常にWAFのIPアドレス(IP-w2)になるため、どの端末からアクセスしても振り分けられるサーバが1つになるという意味です。複数のリアサーバで負荷分散する目的がそがれるため、負荷の偏りが生じます。

>ラウンドロビンはどの箇所で使用されているのでしょうか。
>以下の理解であっていますでしょうか。
>  ・新規の送信元IPアドレスからくるHTTPリクエストは、
>    LBのラウンドロビンで送信先webサーバを決める
>  ・送信元IPアドレス毎に同じwebサーバへHTTPリクエストを送る
>        →1つの送信元IPアドレスからしかこない場合(今回の設問の内容)、
>        ラウンドロビンは1回しか使われず、同じwebサーバにしか振り分けられない 

機器の仕様によると思います。
送信元IPアドレスに基づく場合、振り分けるサーバが決まっているため初回のラウンドロビンのアルゴリズムは不要と個人的に思っております。
ただ、私が過去に扱ったLBは、送信元IPアドレスに基づく設定を投入した際、自動的にラウンドロビンの設定が追加されていたため、ご提示の可能性はあると思います。

本題は問題文下線②よりCookieを利用する方式を採用しております。
Cookie(Insert Cookie)を使用する場合、ラウンドロビンのアルゴリズムを使用するタイミングは、初回アクセス時と、ブラウザ閉じなどでのCookie消失時です。
Cookieが存在しなければ振り分け先が判らないため、ラウンドロビンの設定を入れなければ振り分けができずアクセス時にエラーコードが返ります。
2023.03.21 22:40
 えのさん(No.3) 
ご回答ありがとうございます。
送信元IPとCookie利用時のそれぞれで
記載いただいた動作・設定事例から理解できました。
2023.03.24 00:58
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2015-2024 ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop