HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»学習方法
投稿する
学習方法 [0151]
ベリーグッドマンさん(No.1)
次回の春試験を受験予定です。
学習方法についてご意見をいただきたいです。
現状の目安として、応用情報、CCNPを取得済みです。
基本方針は過去問演習を可能な限り行い、IPAが求める解答作成力と
解答作成に必要な知識を拡充したいと思います。
そのほかにおすすめの学習方法があればご教授ください。
学習方法についてご意見をいただきたいです。
現状の目安として、応用情報、CCNPを取得済みです。
基本方針は過去問演習を可能な限り行い、IPAが求める解答作成力と
解答作成に必要な知識を拡充したいと思います。
そのほかにおすすめの学習方法があればご教授ください。
2021.01.23 00:52
おじじさん(No.2)
午前Iは免除ですかね、
午前Ⅰは応用情報処理の範囲
午前Ⅱはネットワークの専門分野で、内容がほぼ違うので、
午前Ⅰ免除で、午前Ⅱの過去10年分は丸暗記がよろしいかと
午後はぶっちゃけ、答えが合っていても問題の意図した回答になっていないと
不合格になるので、問題から、どのような回答を期待されているのかの
読み込み力が必要になると思います。過去問題でなれるしかないか
私も2度目の挑戦、今回午前Ⅰ免除だけど、不合格になると
秋に他を受かるかしないと来年はまた午前Ⅰからやり直しです。
午前Ⅰは応用情報処理の範囲
午前Ⅱはネットワークの専門分野で、内容がほぼ違うので、
午前Ⅰ免除で、午前Ⅱの過去10年分は丸暗記がよろしいかと
午後はぶっちゃけ、答えが合っていても問題の意図した回答になっていないと
不合格になるので、問題から、どのような回答を期待されているのかの
読み込み力が必要になると思います。過去問題でなれるしかないか
私も2度目の挑戦、今回午前Ⅰ免除だけど、不合格になると
秋に他を受かるかしないと来年はまた午前Ⅰからやり直しです。
2021.01.25 15:12
TOYさん(No.3)
午前はおじじさんの書かれた通り丸暗記。
午後は自分の時は2ヶ月くらい毎日2〜3時間、過去5年分の問題(本当は10年分やりたかったけど無理だった)を演習して解いて、解答例と突き合わせ、問題のパターン毎に問われている事が何か?を分析、理解することに努めました。午後の自由筆記部分は文字数が限定されていて、細かい辻褄を全部書こうとすると字数が全然足りないので、問われている事の本質を見抜く訓練が必要。
というか過去問の解答例見ると判るのですが、期待される解答内容に結構独特の癖があるので、その感覚を理解する必要があります。(正直、え?こんな解答で良いの?というものがたくさん)
過去問たくさん解くとそこがなんとなく見えてきます。
午後は自分の時は2ヶ月くらい毎日2〜3時間、過去5年分の問題(本当は10年分やりたかったけど無理だった)を演習して解いて、解答例と突き合わせ、問題のパターン毎に問われている事が何か?を分析、理解することに努めました。午後の自由筆記部分は文字数が限定されていて、細かい辻褄を全部書こうとすると字数が全然足りないので、問われている事の本質を見抜く訓練が必要。
というか過去問の解答例見ると判るのですが、期待される解答内容に結構独特の癖があるので、その感覚を理解する必要があります。(正直、え?こんな解答で良いの?というものがたくさん)
過去問たくさん解くとそこがなんとなく見えてきます。
2021.01.30 09:55
ベリーグッドマンさん(No.4)
おじじさん TOYさん
回答ありがとうございます。
おじじさんのご推察通り午前Iは今回免除です。
やはり過去問演習が重要なのですね。
午前Ⅱは過去問10年分暗記を、
午後は解答例を基にIPAが期待する内容を読み書きできるよう注力しようと思います。
回答ありがとうございます。
おじじさんのご推察通り午前Iは今回免除です。
やはり過去問演習が重要なのですね。
午前Ⅱは過去問10年分暗記を、
午後は解答例を基にIPAが期待する内容を読み書きできるよう注力しようと思います。
2021.01.30 14:12