HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»インフラエンジニアになる為に
投稿する
インフラエンジニアになる為に [0071]
水の星へさん(No.1)
ネスペ受けようと思います。
おすすめの参考書を教えて下さい。
ちなみに、平成30年10月に基本情報技術者の午後のみ受けて、結果は43点でした。
よろしくお願いします。
おすすめの参考書を教えて下さい。
ちなみに、平成30年10月に基本情報技術者の午後のみ受けて、結果は43点でした。
よろしくお願いします。
2018.12.26 16:54
けれんみさん(No.2)
情報処理教科書 ネットワークスペシャリストがいいと思います。
しかし、まずは基本情報に受かるくらいの力をつけてから高度に望んだ方がいいのではないでしょうか。基礎は大事ですよ。
しかし、まずは基本情報に受かるくらいの力をつけてから高度に望んだ方がいいのではないでしょうか。基礎は大事ですよ。
2018.12.28 14:28
水の星へさん(No.3)
わかりました。
ありがとうございます。
また、自分なりに考えて結論を出したいと思います。
回答頂きありがとうございました。
ありがとうございます。
また、自分なりに考えて結論を出したいと思います。
回答頂きありがとうございました。
2018.12.29 17:37
わっつさん(No.4)
参考になるかどうかわかりませんが、基本情報も応用情報も持たないでネスペ受けました。
高度試験は午前1を除いて各分野の専門性が高くなる(分野が限られる)ので基本、応用情報に受かっていることは必須ではないとは思います。
しかしながら、高度試験の午後問題は幅広い技術的な知識に加えて、10ページにも及ぶ問題文を読んで「何を解答すべきか」を文章で正しく解答することが求められるのでハードルは一気に高くなります。
参考書は「徹底攻略 ネットワークスペシャリスト教科書」と「マスタリングTCP/IP」で基本的な知識を付けた上で午後対策(試験慣れするため)に「ネスペシリーズ」を使いました。
高度試験は午前1を除いて各分野の専門性が高くなる(分野が限られる)ので基本、応用情報に受かっていることは必須ではないとは思います。
しかしながら、高度試験の午後問題は幅広い技術的な知識に加えて、10ページにも及ぶ問題文を読んで「何を解答すべきか」を文章で正しく解答することが求められるのでハードルは一気に高くなります。
参考書は「徹底攻略 ネットワークスペシャリスト教科書」と「マスタリングTCP/IP」で基本的な知識を付けた上で午後対策(試験慣れするため)に「ネスペシリーズ」を使いました。
2019.01.03 20:43