令和3年春期試験問題 午前Ⅱ 問3

IEEE802.11a/g/n/acで用いられる多重化方式として,適切なものはどれか。

  • ASK
  • BPSK
  • FSK
  • OFDM
正解 問題へ
分野 :テクノロジ系
中分類:ネットワーク
小分類:データ通信と制御
解説
以下の表は無線LAN規格であるIEEE 802.11シリーズの主な特徴を比較したものです。
03.png
OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)は、日本語では「直交周波数分割多重」と訳され、お互いに干渉しない周波数の異なる複数の搬送波で複数の情報をまとめて送る多重化方式です。IEEE802.11a以降で採用されています。
FDMは、搬送波を低速で狭帯域の信号に変換し、周波数帯が重ならないように配置し並列送信することで多重化を行う方式ですが、OFDMは、各搬送波の中心を隣りの搬送波の谷間に重なるように配置することで、さらに多数の搬送波を同時に送信できるようにしたものです。OFDMのO(Orthogonal,直交)は、各搬送波が数学的に分離できる関係であることを意味します。
  • Amplitude Shift Keyingの略で、振幅変調のこと。電波の振幅を変えることでビット0とビット1を表現する変調方式です。
  • Binary Phase Shift Keyingの略で、位相変調のこと。位相の異なる同じ周波数の電波でビット0とビット1を表現する変調方式です。
  • Frequency Shift Keyingの略で、周波数変調のこと。周波数の異なる電波でビット0とビット1を表現する変調方式です。
  • 正しい。OFDMは無線LANで用いられる多重化方式です。

Pagetop