公開鍵暗号方式について
初心者さんさん
(No.1)
秘密鍵や公開鍵というのは具体的にどうやって作っているのでしょうか?(この時に暗号化アルゴリズムのRSAを使うのか?)
また、これらの鍵を使って暗号化や復号化をするとありますが、具体的にどうやってしてるのかが分かりません。
なぜこのような質問をしたかといいますと、IPSecのIKEを勉強しているときにIKEのフェーズ1で暗号化アルゴリズムの提案とDiffie-Hellman鍵交換によって共通鍵が作成されるかと思いますが、
暗号化アルゴリズムがあればパケットは暗号化できる認識でいるため、共通鍵をどこで使うのかが分からないためです。
(そもそもがIPSecが個人的にややこしすぎて全然理解できておりません。)
また、これらの鍵を使って暗号化や復号化をするとありますが、具体的にどうやってしてるのかが分かりません。
なぜこのような質問をしたかといいますと、IPSecのIKEを勉強しているときにIKEのフェーズ1で暗号化アルゴリズムの提案とDiffie-Hellman鍵交換によって共通鍵が作成されるかと思いますが、
暗号化アルゴリズムがあればパケットは暗号化できる認識でいるため、共通鍵をどこで使うのかが分からないためです。
(そもそもがIPSecが個人的にややこしすぎて全然理解できておりません。)
2024.03.27 20:03
hisashiさん
★NW ゴールドマイスター
(No.2)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.03.29 23:28)
2024.03.29 23:28
hisashiさん
★NW ゴールドマイスター
(No.3)
>秘密鍵や公開鍵というのは具体的にどうやって作っているのでしょうか?(この時に暗号化アルゴリズムのRSAを使うのか?)また、これらの鍵を使って暗号化や復号化をするとありますが、具体的にどうやってしてるのかが分かりません。
秘密鍵は、Open SSLなどのソフトウェアから作成することができます。
公開鍵暗号方式のうちデータの暗号化、復号ができるのはRSAのみです。
RSAの場合、暗号化や復号は、指数や剰余などの演算をし算出しています。
>暗号化アルゴリズムがあればパケットは暗号化できる認識でいるため、共通鍵をどこで使うのかが分からないためです。
共通鍵は通信の暗号化、復号に使われます。
暗号化アルゴリズムの1つである、AESにも共通鍵は用いられます。
共通鍵は、自分と相手に共通の秘密鍵であり、非所有者は、当該鍵で暗号化された通信は、復号ができないという特性上、必ず必要になります。
2024.03.29 23:29
初心者さんさん
(No.4)
ご解説ありがとうございました!
2024.03.30 17:59
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。