令和3年度 午後2 問2について
MASSA001さん
(No.1)
設問2(1)の解説で、iBGPのピアリングにはOSPFが必要という記述があるのですが、そもそもの基本的な話として、BGPのみではピアリングできないという理解でよいのでしょうか?
2024.01.21 15:27
hisashiさん
★NW ゴールドマイスター
(No.2)
>そもそもの基本的な話として、BGPのみではピアリングできないという理解でよいのでしょうか?
いいえ。同一セグメントの場合はピアリングはできます。
BGPピアリングは、対向(ネイバーのIPアドレス)まで到達が可能であることが大前提となります。
BGPピアリングに対向機器のLB(ループバックI/F)が使用されると、LBのアドレスは自身のセグメントと異なるため、対向への経路情報を得ない限りピアリングができません。
対向が自身のセグメントと異なる場合は、OSPFなどのダイナミックルーティングで学習するか、スタティックルートで宛先を書くことが一般的な手法となります。
2024.01.21 16:28
MASSA001さん
(No.3)
回答ありがとうございます。
そういうことだったのですね。理解できました。
ありがとうございました。
そういうことだったのですね。理解できました。
ありがとうございました。
2024.01.21 16:36
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。