令和4年 午後2 問1 設問2 (1)

万代さん  
(No.1)
お世話になってます。
R4午後2問1設問2(1)
L2SW3がルートブリッジになった場合VRRPの情報が交換できなくなるサブネットを全て答えよという問題で
・L2SW3がルートになった時L3SW1とL3SW2の間が通信できなくなる
・この時、L3SW1が内部サーバ収容サブネットに向けて出すVRRPアドバタイズメントはL3SW2に到達できない
というのはわかりました。

しかしIPAの回答例ではこれにプラスして「FW-L3SW間サブネット」も情報交換できないとなっています。
このサブネットはL3SW1~L3SW2間の直接通信ができなくても、
L3SW1->FW1->FW2->L3SW2によりアドバタイズメントが到達できると考えたのですが、これは何故通れないのでしょうか?
2023.04.02 22:02
万代さん  
(No.2)
すみません、タイトルに間違いがありました
令和3年です…
2023.04.02 22:04
kmkさん 
(No.3)
FWは、基本はWANからLAN、もしくはLANからWANの方向にしかパケットをやりとりしないので、LANから来たVRRPパケット(VRRPの情報)はLAN側に戻さないと思います。表2でもVRRPパケットがL3SWのほうに戻るような経路はありません。

補足するとVRRPパケットの宛先のアドレスは224.0.0.18です。
2023.04.03 05:09
hisashiさん 
NW ゴールドマイスター
(No.4)
>L3SW1->FW1->FW2->L3SW2によりアドバタイズメントが到達できると考えたのですが、これは何故通れないのでしょうか? 

FWのクラスタ構成では、ハートビートを流すため両者は、専用ケーブルか別セグメントで結線する構成になっております。
VRRPアドバタイズは、原則異なるセグメントは通過できませんので、少なくともご提示の経路は通過できません。
また、FWは原則ルータと同様ルーテッドポート(L3ポート)なのでVRRPパケットやBPDUフレームは転送されないと考えた方が無難です。

蛇足ですが、上記に反しFWには、ポートをL2ポート(ブリッジモード)、透過モードにしてレイヤ2で転送できる機能を備えている機種が存在します。
その機能を使用すれば、ご提示の経路で転送できる可能性はありますが、かなりレアなケースになると思います。

ただ、過去にルータでL2モードのポートを前提とする出題はありました(28年午後Ⅱ問2設問5(2))ので、今後出題される可能性は0ではないと思います。
2023.04.04 20:32

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop