システム移行に関する問題の解き方(実務未経験)
初受験さん
(No.1)
私は現在工学系の大学に通っていて、この春NWを受験する予定の者です。
基本的なプロトコルやその利用については座学を通してある程度知識が身につき、過去問でも健闘は出来ているのですが、システム移行計画のような問題がどうしても苦手です。
IT関連の実務に携わったことがないので、問題文から導く自分の解答の正しさに確信が持てないことが殆どで、実際に的外れな解答をしていることも多々あります。
そこで質問なのですが、このような問題を解く際に意識していることや、実務未経験者へのアドバイスなどがありましたらご教授いただけますと幸いです。
言語化しづらい部分などもあるかもしれませんが、大まかで大丈夫です。ここまで目を通していただきありがとうございます。
基本的なプロトコルやその利用については座学を通してある程度知識が身につき、過去問でも健闘は出来ているのですが、システム移行計画のような問題がどうしても苦手です。
IT関連の実務に携わったことがないので、問題文から導く自分の解答の正しさに確信が持てないことが殆どで、実際に的外れな解答をしていることも多々あります。
そこで質問なのですが、このような問題を解く際に意識していることや、実務未経験者へのアドバイスなどがありましたらご教授いただけますと幸いです。
言語化しづらい部分などもあるかもしれませんが、大まかで大丈夫です。ここまで目を通していただきありがとうございます。
2023.01.21 17:17
hisashiさん
★NW ゴールドマイスター
(No.2)
実務経験ありで本試験に挑み合格した者です。
境遇が異なるので参考にならないかもしれませんが、ご一読いただければ幸いです。
システム移行が伴う場合、実務未経験では、イメージが難しく的絞りに苦労するかもしれません。しかし、IPAの試験は、設問と問題文からある程度回答が絞れるように工夫されております。
実務未経験の部分は、設問と問題文から設問者がどんな答えを期待しているかを感じ取る訓練をすれば、ある程度補強できるかもしれません。そういう意味で、過去問を徹底的に解くことだと思います。
勿論、知識特化型(知識や実務必須の問)もありますので、上述だけで対処しきれない場合もあります。
私の受験時代は、設問・本文と勉強で得た知識を照らし合わせ、回答を絞るようにしていました。
自分の記述がIPAの回答からかけ離れている場合、その理由を追及するようにしていました。
実務未経験をカバーするという点で、解説が詳しいネスペシリーズ(左門さんの本)はおすすめです。
境遇が異なるので参考にならないかもしれませんが、ご一読いただければ幸いです。
システム移行が伴う場合、実務未経験では、イメージが難しく的絞りに苦労するかもしれません。しかし、IPAの試験は、設問と問題文からある程度回答が絞れるように工夫されております。
実務未経験の部分は、設問と問題文から設問者がどんな答えを期待しているかを感じ取る訓練をすれば、ある程度補強できるかもしれません。そういう意味で、過去問を徹底的に解くことだと思います。
勿論、知識特化型(知識や実務必須の問)もありますので、上述だけで対処しきれない場合もあります。
私の受験時代は、設問・本文と勉強で得た知識を照らし合わせ、回答を絞るようにしていました。
自分の記述がIPAの回答からかけ離れている場合、その理由を追及するようにしていました。
実務未経験をカバーするという点で、解説が詳しいネスペシリーズ(左門さんの本)はおすすめです。
2023.01.28 22:03
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。