HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»ラウンドトリップ時間とターンアラウンド時間との違い
投稿する
»[0366] 問題を解く際の選択肢について(管理者さまへ) 投稿数:5
»[0365] この試験はWebエンジニア向けの試験でしょうか? 投稿数:5
ラウンドトリップ時間とターンアラウンド時間との違い [0368]
ennaoさん(No.1)
平成26年度午後1問1 設問3(2)について
回答は、ラウンドトリップ時間が大きい場合とありますが、
ラウンドトリップ時間とターンアラウンド時間との違いは何でしょうか?
回答は、ラウンドトリップ時間が大きい場合とありますが、
ラウンドトリップ時間とターンアラウンド時間との違いは何でしょうか?
2024.01.19 13:07
hisashiさん(No.2)
★NW ゴールドマイスター
RTT(ラウンド トリップ タイム)は純粋にリクエストを送出してからレスポンスを受信するまでの時間に対し、TAT(ターン アラウンド タイム)は、クライアント側の解釈(処理時間)が入るという違いがあります。
Windowsのコマンドプロンプト上でpingを実行する場合に置き換えますと、
PING実行から画面に応答が表示されるまでの時間がTAT、ICMPパケット送出から応答受け取るまでの時間がRTTとなります。
PCのGWにPINGを実行すると、応答の表示には1秒くらいかかりますが、RTTは数ms位で表示されるかと思います。
過去問では、22年度午後1問1 P3にRTT、TATの説明があります。
Windowsのコマンドプロンプト上でpingを実行する場合に置き換えますと、
PING実行から画面に応答が表示されるまでの時間がTAT、ICMPパケット送出から応答受け取るまでの時間がRTTとなります。
PCのGWにPINGを実行すると、応答の表示には1秒くらいかかりますが、RTTは数ms位で表示されるかと思います。
過去問では、22年度午後1問1 P3にRTT、TATの説明があります。
2024.01.20 08:56
ennaoさん(No.3)
詳しい説明ありがとうございました。
22年度午後1問1の説明も確認しておきます。
>過去問では、22年度午後1問1 P3にRTT、TATの説明があります。
22年度午後1問1の説明も確認しておきます。
2024.01.22 12:22
その他のスレッド
»[0367] 平成26年度午後2問2 設問5(1) 投稿数:3»[0366] 問題を解く際の選択肢について(管理者さまへ) 投稿数:5
»[0365] この試験はWebエンジニア向けの試験でしょうか? 投稿数:5